
ツリーハウスを解体します
ツリーハウスができあがったのが2015年5月30日、ちょうど2年たって、解体されることになりました。 えっ、もったいない! ...
ツリーハウスができあがったのが2015年5月30日、ちょうど2年たって、解体されることになりました。 えっ、もったいない! ...
妻のお母様の提案で、家族で大阪府は泉佐野市の犬鳴山温泉にいきました。 グランドホテル紀泉閣で温泉に浸かり、お食事をいただく予定...
幼いころ、父に連れられて山にホタルを見に行ったことがあります。(どこの山だったか忘れましたけど。) その時もっていってたのが、...
実は紀美野町のツリーハウス、完成以来遊びに行ってなくて、朽ち果ててないか心配なんですけど、冬になる前に遊びに行きたいですね。 ぜひやっ...
紀美野町の冬はすごく寒くて、寝られんほど寒いこともあります。 ツリーハウスで寝たら、凍死するんじゃないだろか。 セミナー...
ツリーハウスが一応完成したのが、5月30日でした。 それから半年たって、11月の終わりに、チーム一同(の一部)が集まってみまし...
先日バーカウンターを作った古民家の隠れ家の庭でバーベキューをしました。 紀美野町でのBBQは、ツリーハウス作りがメインでBBQ...
私はツリーハウス計画に参加するまで、あんまりDIY(Do it yourself)日曜大工って経験がなかったんですけど、おかげさまで...
ツリーハウスといえばアウトドア。アウトドアーといえば、バーベキューです。 BBQです。 三歳のとわこ隊員も「BBQ」を、ばーべき...
こちらツリーハウスを作っている和歌山県紀美野町では、ホタルを見ることができます。 6月初め頃が見ごろのようですが、5月でも見る...