板を切るときに、中に入っていた木ネジにあたったようで、のこぎりの歯が開いてしまいうまく切れなくなってしまいました。
写真では、あんまりわかりませんね。
でも、左右の広がり(アサリというらしい)が、ちょっとずれてしまっているんです。ずれたところが引っかかって、スムースに木が切れません。
ノコギリの歯の目立て
こうやってノミをあてて、トンカチで叩いて修正。
これでまた切れるようになりました。
使いやすいと人気の265。
【タジマ】 ゴールド鋸265ショート GNC-265ST … |
替刃のノコギリは、ヤスリで目立てをしたりはしないようです。ダメになったら交換です。
こういった職人技がさりげなくできると、カッコイイですね!