これを書いている今、台風上陸中でして、ツリーハウスを計画している町には避難準備警報が出ています。
いやぁ、まだ作業にかかってなくてよかったなー。
へんに作りかけだと、ぶっ飛んでいきそうですものね。
ツリーハウスは台風に耐えられるか
ツリーハウスって、山の中で悪天候にあった時に、緊急避難場所になるものでしょうか。
私の知り合いが以前作ったツリーハウスは、台風で吹っ飛んだっていってました。
山小屋みたいにしっかり作っていれば、テントよりかは安心感があるような気もするんですが…
木のてっぺんでもなければ、風は周囲を囲んでいる木に遮られて、マシになるような気がします。
雨だけなら大丈夫でしょう。ただ、あまりの豪雨の場合、山の斜面ごと崩れる可能性があります。
落雷は、木に落ちるとキケンかも?
地震は、木がしっかりしているかどうかにかかっているような気がします。
植林だと弱いのかな? 我々がツリーハウスを作っている山は、原生林ではなく、昔植林をされて放置になっている、杉や檜の山です。あんまり自然災害に強いような気はしませんね。
山火事や噴火には、まったく無力のような気がします。
いずれにせよ、危険を感じたら、過信せずに、安全な場所に避難するのが良いように思います。