ツリーハウスの作り方を、実際に作りながら説明していきます。
というか、このブログの管理人自体、まったくの素人でして、何も知らないんです。実際に作っていく過程で、学んだことや体験したことを書いていくつもりです。
ブログの更新が進むにつれ、だんだんと明らかになっていくことでしょう。
お楽しみに!

ツリーハウスを解体します

ツリーハウスができあがったのが2015年5月30日、ちょうど2年たって、解体されることになりました。 えっ、もったいない! 解体の理由は、ツリーハウスづくりの要になってくれていた、セミナーハウス未来塾の塾長が、任期満了で退任されるということで、立つ鳥跡を濁さずということのようです。 ツリーハウスって、記念オブジェと違って、登ったり入って遊んだりできますが、メンテナ

続きを読む

ツリーハウスのメンテナンス

ツリーハウスが一応完成したのが、5月30日でした。 それから半年たって、11月の終わりに、チーム一同(の一部)が集まってみました。 夏の間は、ツリーハウスのある、セミナーハウス未来塾が来客でいそがしくて、ツリーハウスの活動ができなかったのです。 (セミナーハウス未来塾のろうか) 廃屋のツリーハウス 半年間、放置されていたツリーハウスは果たしてどうなっていたか?

続きを読む

ツリーハウス床板の防水処理

雨に濡れたベニヤ板

ツリーハウスのステージができあがり、翌日は壁と屋根にとりかかる予定だったのですが、夜のうちにずいぶん雨が降りました。 ブルーシートを敷いていたんですが、びちゃびちゃ。 ベニヤ板というのは、あんまり耐久性がなくって、野ざらしだとボロボロになってしまいます。このあたりが今回の第1号低予算ツリーハウスの弱点です。 どうしたものかと相談の結果、ビニールのシートを張って、その上から

続きを読む

ツリーハウスのステージづくり

3月の和歌山。雪の季節も終わったようで、今回は雨降りでした。 カッパを着ての作業です。 前回は、ツリーハウスを支える5本のヒノキの木にタイヤの巻き付け、板材ではさみ、ボルトで止め、高さを合わせてガッチリ固定しました。 そして、五角形の辺になるように角材を取り付けました。大引です。 >>こちらの記事 ツリーハウスの床の設置 今回の作業は、床作りです。 先日、

続きを読む

いよいよツリーハウスの土台作り

たまにしかブログ更新をしておりませんのは、たまにしかツリーハウス作りの作業をしないからです。 メンバーは普段はそれぞれ仕事もあり、月に一回くらいしか集まれないんです。 この1月末に久しぶりに集合しまして作業をしました。 雪が積もってしまうと、車で山までやってこれないので、中止になる恐れもありましたが、ちらほらした雪でしたので、決行! 今回はいよいよツリーハウスの土台となる檜

続きを読む

トラックに丸太を固定するロープの縛り方

輸送結びとか、南京結びとかいう呼び方があるそうですが、トラックに荷物を縛り付けるロープワークを教えてもらいました。ヒモの結び方の一種です。 覚えておくと何かと役に立ちます。さらっとできるとカッコいいです。 何十キロもある丸太を何本も積みますから、しっかり縛っておかないと、緩んで落っこちたら大変です。 南京結びの縛り方 南京結びは、滑車の原理で、引っ張る距離を倍にすることで、

続きを読む

白熱のツリーハウス会議

ツリーハウスを作り始めるきっかけは、出会いというか、縁です。私はその縁のサークルに、なんとなく入れてもらって参加しています。 ツリーハウスって面白そう、建てる土地がある、技術がある、というところから、勢いで始まったようなプロジェクトですが、名前がついています。 未来塾ツリーハウスプロジェクトといいます。第一号製作のテーマは、宙(そら)。 アポロ13号のツリーハウス? 天文台

続きを読む

ツリーハウスの材料運び

12月の山はちょっと寒くて、雪がちらほら。最年少隊員のとわこちゃん3歳は、風邪ひきでお休みです。 今回の作業は、山から間伐材を集めて、トラックで資材置き場に運んで、皮むきして積み上げて春まで乾燥させるという作業です。 間伐材とは 山に木が生えすぎると、日当たりが悪くなったり栄養が足りなくなるので、背の低いうちに切り倒して間引きするんですね。 それが間伐材です。 今は運

続きを読む

ツリーハウスの材料確保

ツリーハウスを、なるべくコストを掛けずに作ろうというのが我々の趣旨です。 コストが一番かかるのは、材料です。木材ですね。 解体された木造住宅の切れっ端でもいただこうか、なんて話をしていたんですが、なんとすばらしいことに材料が無料で手に入ることになりました。 間伐材でツリーハウス それは山の中に転がっている間伐材です。 杉や檜を間引いて切り倒されているのが、ゴロゴロ転が

続きを読む

ツリーハウスの作り方 樹木

ツリーハウス

まだ材料が揃ってないのですが、できることからコツコツと。 ツリーハウス建設予定地というか、建設予定木のヒノキの枝払いを行いました。 ツリーハウスを作る樹木の枝を切り落とす ツリーハウスは、太い枝に材木を組み付けて作っていく方法もありますが、我々の作るツリーハウスは、ステージと呼ばれる床を作って、小屋を載せるという方法です。 枝は邪魔になるので、伐採させていただきます。 結構高

続きを読む