ツリーハウスのメンテナンス

ツリーハウスが一応完成したのが、5月30日でした。 それから半年たって、11月の終わりに、チーム一同(の一部)が集まってみました。 夏の間は、ツリーハウスのある、セミナーハウス未来塾が来客でいそがしくて、ツリーハウスの活動ができなかったのです。 (セミナーハウス未来塾のろうか) 廃屋のツリーハウス 半年間、放置されていたツリーハウスは果たしてどうなっていたか?

続きを読む

ツリーハウスに橋を架ける

ツリーハウス作りが建築工事なら、橋作りは土木工事といえるでしょうか。 我々のツリーハウスは結構な斜面に建っておりまして、谷側は高さ2m近くになりますが、山側は膝くらい。 山側からツリーハウスのステージに橋をかけることにしました。 ツリーハウスの橋を山側に架ける 片側を平らに削った丸太を2本、ツリーハウスのステージと、山側の斜面にかかるように並べます。 次に、板を乗せま

続きを読む

ツリーハウスにペンキ塗り

ツリーハウスの建築がほぼできあがりまして、いよいよ仕上げのペンキ塗りです。専門用語で言えば外壁塗装です。 ペンキは、ホームセンターで買ってきた透明の保護剤です。(こちらの記事) ツリーハウスのペンキ塗りは高所注意 ペンキ塗りは、落っこちないように、ロープを張って作業です。一番高いところは2メートル近いですから危険ですね。 繋ぎ目とか、端っことか、窓枠は刷毛で。壁の真ん中や、床板

続きを読む

ツリーハウスに窓の取り付け

前回は、壁と屋根ができました。 しかし、窓がなければ、山の中のお仕置き部屋です。 というわけで窓がつきました! 壁にドリルで穴を開け、そこにジグソーを突っ込んで四角や丸に切り取ります。 窓枠は既に準備。 パカっとはめ込めばOK! …と簡単なものでもなく、細かい調整をしながらです。 窓やドアは微調整が難しい 窓でもドアでもそうで

続きを読む

ツリーハウスの外壁塗装用ペンキ

ペンキ

我らがツリーハウスの外壁は、本来は屋根の内側に使われるような薄い板です。 耐久性に不安がありますので、せめて、ペンキでも塗って雨風や虫から保護しようというお話になりました。 何色にしよう? という議論になりまして、結局は、木の色そのままでいいんじゃないか? ということになりまして、透明の塗料を入手しました。 ホームセンターに見に行きましたら、ペンキと言っても色々種類がある

続きを読む

ツリーハウスの屋根の取り付け

第1号ツリーハウスの屋根は、透明な波板です。 とりつけ簡単で軽量、日差しが入って明るい! ややチープ感があるのは否めませんが、これでツリーハウスが形になりましたね。 透明で三角のツリーハウスの屋根 あらかじめ、下界で組み立てておきます。 のっけると、ひさしが出るくらいの大きさに作っておきます。 方屋根にしておりますので、壁はややナナメにな

続きを読む

ツリーハウスにドアを取り付け

ツリーハウスのドア

ツリーハウスにもドアがあります。このドアもあらかじめ下界で作っておいて、あとからとりつけます。 壁にドアを取り付ける穴を作っておきますが、いざ取り付けるとなると一発ではハマりません。 そういうものなんです。 フローリング材で作ったドアです。ホントは床に使う木材ですね。 高級です。 窓もついております。 ツリーハウスのドアの丁番 蝶番を取り付けます。

続きを読む

ツリーハウスの壁板作り

いろんなツリーハウスがあると思うのですが、我々の第一号は、ログハウスみたいに丸太を積み上げていくというものではなく、あらかじめ板を重ねて作っておいた壁を、四方に立てて、木ネジで止めるという方法で作ることにしました。 つまり、ツリーハウス自体に柱はありません。木の柱に床板を取り付け、その上に箱を乗せているというイメージになります。 ツリーハウスの壁の作業工程 壁の作り方はこんな感じ

続きを読む

ツリーハウス床板の防水処理

雨に濡れたベニヤ板

ツリーハウスのステージができあがり、翌日は壁と屋根にとりかかる予定だったのですが、夜のうちにずいぶん雨が降りました。 ブルーシートを敷いていたんですが、びちゃびちゃ。 ベニヤ板というのは、あんまり耐久性がなくって、野ざらしだとボロボロになってしまいます。このあたりが今回の第1号低予算ツリーハウスの弱点です。 どうしたものかと相談の結果、ビニールのシートを張って、その上から

続きを読む

ツリーハウス ステージ作りの作業工程

ツリーハウスのステージですが、前回つくった根太の上に、もらいもののベニヤ板を敷いていきます。 一枚一枚は薄くてベコベコしていますので、3枚重ねです。 ステージが五角形で変形ですし、土台となる木を避けて張っていきますから、四角い板そのままというわけにはいかず、切ってつないでという作業が必要になります。 なんだかパズルみたいです。敷き詰めるとこんなかんじになりました。

続きを読む